- | HOME |
【E08】965 思いと現実の差が・・・少しでも早く埋まってくれれば・・・
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
時間単位、日単位で、物事が動くことを思っていても、現実の動きには、どうしても時間差が発生して、期待とは裏腹に、厳しい実状に行き当たる・・・
仙台市内、救援物資は、集積所に溢れんばかりに届いている・・・なのに、市内の同僚や部下たちは、食料や水が手に入らないと言う・・・燃料不足で配送ができないとか、配送ルートがないなど理由はあるようだが・・・集積所近くや、配送ルーとのある避難所には、物資が届いているのに対して、避難所でなく、自宅にいる人たちには・・・
新聞社のホームページに、ようやく、この辺りの情報が掲載され始めた・・・
現実には、様々な問題が立ちはだかり、なかなか思うように事が進まないということか・・・などと言っていられる場合じゃない・・・政府は原発事故対応に追われ、災害復旧にまで手が回らない?・・・
どうもおかしい・・・直感的に感じた危機感に対して、これまでテレビや新聞で目にし、耳にして来た対応の状況に違和感を感じていた・・・
原発事故も、ネットから入ってくる情報を、パラパラ見渡しているだけで、これまで隠されていた現実の深刻さが浮き彫りになってくる・・・
一部ネットで話題の「原発がどんな・・・」とか、昨日のTV朝日のニュースの深層など・・・極論だとしても、知らずには判断できない・・・
しかし、不思議に感じていた部分のパーツが、次々に繋がっていく・・・結局、そういう事だったんだ・・・権力、金、欲・・・庶民は家畜のように飼い慣らされ・・・
しかし、今は、それよりも被災者の救済が最優先・・・幸いにも、庶民の側の思いから、物事が動き始めてきたニュースも・・・少しずつでも進んで欲しい・・・
協力できる事を少しずつでもやって行こう・・・まだまだこれからが大事だから・・・
仙台市内、救援物資は、集積所に溢れんばかりに届いている・・・なのに、市内の同僚や部下たちは、食料や水が手に入らないと言う・・・燃料不足で配送ができないとか、配送ルートがないなど理由はあるようだが・・・集積所近くや、配送ルーとのある避難所には、物資が届いているのに対して、避難所でなく、自宅にいる人たちには・・・
新聞社のホームページに、ようやく、この辺りの情報が掲載され始めた・・・
現実には、様々な問題が立ちはだかり、なかなか思うように事が進まないということか・・・などと言っていられる場合じゃない・・・政府は原発事故対応に追われ、災害復旧にまで手が回らない?・・・
どうもおかしい・・・直感的に感じた危機感に対して、これまでテレビや新聞で目にし、耳にして来た対応の状況に違和感を感じていた・・・
原発事故も、ネットから入ってくる情報を、パラパラ見渡しているだけで、これまで隠されていた現実の深刻さが浮き彫りになってくる・・・
一部ネットで話題の「原発がどんな・・・」とか、昨日のTV朝日のニュースの深層など・・・極論だとしても、知らずには判断できない・・・
しかし、不思議に感じていた部分のパーツが、次々に繋がっていく・・・結局、そういう事だったんだ・・・権力、金、欲・・・庶民は家畜のように飼い慣らされ・・・
しかし、今は、それよりも被災者の救済が最優先・・・幸いにも、庶民の側の思いから、物事が動き始めてきたニュースも・・・少しずつでも進んで欲しい・・・
協力できる事を少しずつでもやって行こう・・・まだまだこれからが大事だから・・・
- [2011/03/19 07:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mtt2.blog.fc2.com/tb.php/1010-ad431570
- | HOME |
コメントの投稿